忍者ブログ
I`m trying to push myself to new boundaries and find original solutions. There is no reason not to follow my heart!
2025/07/15 [21:59:00] (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/21 [12:29:45] (Thu)

最近、ねむいです。

しかし!!
今週の土曜日にXBOX360が福島県のリペア工場から帰ってくる。
超超超楽しみ。
今週末は"Need For Speed"を体力の続く限りやりこんでやる~

っていうか、修理してる間もオンラインの使用料金が発生しているのは納得いかないけど・・・・
PR
2008/02/17 [03:07:02] (Sun)

今日は久しぶり(?)にお寿司を食べた~
"美登利寿司"(漢字違うかも)の銀座店。夕方過ぎ位に到着したら既に行列ができてた・・・

寒い中並ぶこと約1時間。

やっとネタが大きくて美味しい寿司にありつけた。
店員さんも感じが良くて◎

寿司で満腹なんて、なんて贅沢な☆
値段はそこそこいったけど、大満足ですm_ _m



最近、自分に欠けているものが何かわかってしまった。

"包容力"

・・・兼ね備えてません。確実に欠如してる。

ちょっとした(かなりの?)冷血オトコです。
人が困っていたりしている時に優しい言葉をかけてあげない系かも。
自分の過去を振り返ってみると誰かを精神的に支えるなんてしたことない・・・

"包容力"をGoogleしてみたら、こんなのが出てきた↓
http://magazine.baito.mynavi.jp/soudan/20071023.html
彼氏がかわいそうと思うのは僕だけかな?何事も悪いことはバレなければOKかな・・・

聞いた話しによると相談事を彼氏以外の男子にして、結果精神の支えになってもらえた場合、その男子と付き合っちゃう確立は高いらしい。彼氏付きのカワイイ女の子がいても虎視眈々と構えていればチャンスはあるってことか・・・
でも、個人的にはすぐに彼氏以外の男に相談しちゃう女子って・・・・と思う。
 
恋愛って難しいのですね。
僕にとっては既に現実感の伴わない行為です。


air
2008/02/13 [01:20:06] (Wed)

先週末に久しぶりにクラブへ遊びに行ってきたゾー

連れはコンダブルD。

渋谷の"Womb"がオープンしているにも関わらず長蛇の列。
時間がもったいないので、
仕方なくジュン君に電話して代官山のクラブ(Air)に行くことに。

車だったので移動には困りません。車って楽チン。
お酒飲めないけど・・・

代官山の"Unit"と行くクラブの前でWet-T,Kuro,Bizmarに偶然に遭遇。
久しぶりに会った。
Bizmerも仕事が貿易(?)系なので"FOB"とかを知っていて楽しいです。
つい最近まで同い年かと思ってた。

"Unit"の店員さんが親切に"AIR"までの道を教えてくれました。
"AIR"は閑静な住宅街にあるオシャレ系なレストランの地下に存在してます。彼女できたら行きたいです・・・


やっぱりハウスはイヤホンからよりも、クラブの大音量で聞いた方がいいよな~



2008/02/03 [14:45:30] (Sun)

最近、xbox360のデビルメイクライ4の宣伝がTVで沢山やってるけど、アニメーションの部分だけじゃなく実際の戦闘シーンを映して欲しいです。

最近買った"ロスト・オデッセイ"はストーリーは壮大で面白そうだけど、戦闘シーンが単調。かなり単調。FF10も似たような感じだけど、FF10はオンタイムバトルだから面白い。
なので、"ロスト・オデッセイ"は途中で止めちゃった・・・3枚discあって多分一枚目の1/4しかやってないッス><

でも!!"Need For Speed"は超面白い。オススメ。
車もカスタムしたりできるし、映像のキレイさも申し分ないッス。
パトカーに追われたり追突してみたり破壊したりできちゃう。
スピードを一時的に早くできる"ニトロ"の音がガンダムSEEDのフリーダムガンダムがスピードを出したときの音に似てます。
しかも、2800円とリーズナブル。視点切り替えができるので、バイク乗りの人も楽しめるはず。

同じ値段の"Ninety Nights"はアクションで三国無双みたいな感じ。まあまあ、面白い。映像もきれい。でも、敵が超沢山出てくるからボタンをおす指が疲れる。

戦車(みたいかマシーン)を改造していく"クロムハウンズ"はオンラインだと楽しめます。オフラインだと×。上には上がいて強い奴は鬼のようなパワーを得てしまってます。そういう方々に遭遇してしまうと瞬殺されます。

"Need For Speed"と同じ車系のソフトで"ゴッサムレーシング"というシリーズがあります。xboxの時は面白かった。このゲームをプレイして車に興味を持ち、免許を取りにいったと言っても過言ではないかも。
しかし、xbox360での続編の"2"と"3"は・・・映像はきれいだけど、何か軽い。車の重厚感がないというか。

"Halo3"は面白い。もし、xbox360の購入を考えているなら、このソフトを買って損はないでしょう。オフ・オンラインでも楽しめるし、画像も手抜きがない。とにかく、リアル。戦闘機やジープもとにかくリアル。"頑張ったね!いいゲームですよ!"と製作に携わった人に伝えたい。

ゲームって素晴らしい♪



2008/02/02 [12:36:12] (Sat)

当分はイベントに出る予定はないと気を抜いたら、だんだん運動不足気味になってきてすぐ疲れる身体になってしまった。体調も回復してきたし、そろそろ自分に厳しくジョギングとか再開しないと、ただのモヤシになってしまう。

b-boy unitの日本予選、連合チームが優勝したみたいですね。良かったですね。勝つために集まって勝てて。
韓国の"Rivers"ってチーム好き。数年前のバスケットシャツを着ていたキャップかぶった奴のトップロックがかっこいい。自分の"色"を持ってるようにみえた。


2008/01/27 [22:07:35] (Sun)

どうやら、インフルから回復してきたみたいです。
熱っぽくないし。

2008/01/25 [09:36:59] (Fri)

昨日、仕事へ行こうとした時に再度具合が悪いのに気付き、原因を究明すべく病院へ行ってきた。

心の中では風邪かな~と思いながら念のためインフルエンザの検査で採血・検尿・綿棒で鼻をグリグリ(これ拷問級の不快感)などをしてもらい、出た結果は”インフルエンザA型”。

我が人生初のインフル。どおりで風邪のようなチープな感じがしない訳だ。プラモデルでいうと"1/144"と"1/100"の違いみたいな。体験した人はわかるはず。

寝るにしても2時間おきくらいに目が覚める。まとまった睡眠は今週とれてません。まさにHellです。

彼女がいたら看病してもらえる~とか妄想するけど、『あんた、インフルなんでしょ!感染したくないから行きたくない!』と言われそう。まさに、彼女の愛を計るいい機会かも。まあ、彼女がいたらの話ですが・・
そんな状況に彼女を呼ぶ方も呼ぶ方ですが、せめて完全防菌の真っ白な防護服を着てでもいいからご飯だけでも作って欲しい。それだけでもイイッス。

咳と寝すぎで背中痛いし、このままだと社会復帰できるかリァル不安。


[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
Cojiro
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/12/11
職業:
デスクワーク
趣味:
ジョギング・ダンス・読書・映画鑑賞(アメリカドラマの類)
自己紹介:
【好き】
XBOX360/Break x House Dance/夜/クラブで踊る/チェアー系/J Crew/刺身と少量の日本酒/自分で作った料理

【嫌い】
満員電車/急ブレーキ


アーカイブ
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]