I`m trying to push myself to new boundaries and find original solutions.
There is no reason not to follow my heart!
2008/01/06 [15:55:00] (Sun)
新年明けました!
今年も事故のないように気をつけましょ。
今年は人生を変化させる準備期間(もしくは実行する)年にしたいです。色々な面で。
一日一日を後悔しないように過ごしていればいいことあるよ。きっと。
それにしても、年末年始の運動不足がたたって、1回練習するとなかなか筋肉痛がとれない・・><; I need プロテイン.
今年は"自分に厳しく"をモットーに練習しよ・・・・
『のだめカンタービレ(フジTV)』って超超超面白い。
こんなに面白いと思ったのは"Prison Break"以来かも(カテゴリー違うけど)。1月5・6日の2夜連続スペシャル見ちゃった。ノダメの愛くるしいキャラは最高。
"芸術は人の目や耳に触れることによって、洗練される"という言葉があったけど、ダンスも同じような感じだと思います。
新年明けました!
今年も事故のないように気をつけましょ。
今年は人生を変化させる準備期間(もしくは実行する)年にしたいです。色々な面で。
一日一日を後悔しないように過ごしていればいいことあるよ。きっと。
それにしても、年末年始の運動不足がたたって、1回練習するとなかなか筋肉痛がとれない・・><; I need プロテイン.
今年は"自分に厳しく"をモットーに練習しよ・・・・
『のだめカンタービレ(フジTV)』って超超超面白い。
こんなに面白いと思ったのは"Prison Break"以来かも(カテゴリー違うけど)。1月5・6日の2夜連続スペシャル見ちゃった。ノダメの愛くるしいキャラは最高。
"芸術は人の目や耳に触れることによって、洗練される"という言葉があったけど、ダンスも同じような感じだと思います。
PR
2007/11/27 [00:17:21] (Tue)
昨日はagehaで開催された、Freestylesessionにワセブレ+川崎トランスフォーマーズで出場。
10時に集合だったけど、12時に現地到着・・・・いつも、遅刻でチームメンバーに迷惑をかなりかけてます。
ごめんなさい。
※仕事でもたまに遅刻するけど、プライベートの遅刻は半端ない
今回は少人数だったけど、楽しかった~ベスト8、大健闘だと思います。
ワセブレと川崎トランスフォーマーズ、好きです。
勝っても負けても普通にいられるのがチームだと思います。上手く表現できないけど。
いい部分も悪い部分も含めて一つってこと。
バトルは準々決勝のスタイルバーリに負けちゃった。正直、勝ったと思ったけど。
オイラのショボりも敗因の一つかも。※言い訳じゃないけど体調悪かったです
”タイムコップ”でジャンクロード・バンダムが乗っていた乗り物で過去に帰って、ムーブをやり直したいッス。
仕事していて”あの時、違う流れのムーブにしておけば・・・”っていうのが頭の中に現れては消えていきます。
バトルに負けたのも悔しいけど、今回は自分をコントロールできながったのが悔しい。あ~情けない。
後悔ってやだな。女の子にくさいメールを送って、返事ない時にこみ上げてくる後悔感に似てます。"あ~もっといい言い回しがあったじゃん!"みたいな。ハァ~
アドリブモードになると一体何を表現したかったのかっていうのが、不明確になってしまいますね。
そういう意味ではネタって、ある意味自分の心血注いだ結晶みたいなもんですね。結晶作りましょう。
まあ、stronger than yeasterdayってことで。今の僕は昨日よりカマせるはず。って思いたい・・
イタヅラ 対 ワンピースのバトル、もっとイタヅラ見たかった。クウもいたし。
90‘s All Stars 対 リボ根のバトル、アツかった。群青&カズヒロさんのフットワークルーティン、凄かった。角ちゃんのツゥーサウザンドがホイップクリームを作るときに使う機械みたいだった。
去年は仕事で参加できずに蚊帳の外だったから、今年は参加できて嬉しかった。
昨日はagehaで開催された、Freestylesessionにワセブレ+川崎トランスフォーマーズで出場。
10時に集合だったけど、12時に現地到着・・・・いつも、遅刻でチームメンバーに迷惑をかなりかけてます。
ごめんなさい。
※仕事でもたまに遅刻するけど、プライベートの遅刻は半端ない
今回は少人数だったけど、楽しかった~ベスト8、大健闘だと思います。
ワセブレと川崎トランスフォーマーズ、好きです。
勝っても負けても普通にいられるのがチームだと思います。上手く表現できないけど。
いい部分も悪い部分も含めて一つってこと。
バトルは準々決勝のスタイルバーリに負けちゃった。正直、勝ったと思ったけど。
オイラのショボりも敗因の一つかも。※言い訳じゃないけど体調悪かったです
”タイムコップ”でジャンクロード・バンダムが乗っていた乗り物で過去に帰って、ムーブをやり直したいッス。
仕事していて”あの時、違う流れのムーブにしておけば・・・”っていうのが頭の中に現れては消えていきます。
バトルに負けたのも悔しいけど、今回は自分をコントロールできながったのが悔しい。あ~情けない。
後悔ってやだな。女の子にくさいメールを送って、返事ない時にこみ上げてくる後悔感に似てます。"あ~もっといい言い回しがあったじゃん!"みたいな。ハァ~
アドリブモードになると一体何を表現したかったのかっていうのが、不明確になってしまいますね。
そういう意味ではネタって、ある意味自分の心血注いだ結晶みたいなもんですね。結晶作りましょう。
まあ、stronger than yeasterdayってことで。今の僕は昨日よりカマせるはず。って思いたい・・
イタヅラ 対 ワンピースのバトル、もっとイタヅラ見たかった。クウもいたし。
90‘s All Stars 対 リボ根のバトル、アツかった。群青&カズヒロさんのフットワークルーティン、凄かった。角ちゃんのツゥーサウザンドがホイップクリームを作るときに使う機械みたいだった。
去年は仕事で参加できずに蚊帳の外だったから、今年は参加できて嬉しかった。
2007/11/23 [15:17:04] (Fri)
昨夜、首が調子良くなってきたから、練習のときに動きまくったら首イタが再発。
今夜の船橋でのバシバシとのショウ大丈夫かな・・・心配。
練習でのワタル&アベちゃんとのバトル楽しかった◎
昨夜、首が調子良くなってきたから、練習のときに動きまくったら首イタが再発。
今夜の船橋でのバシバシとのショウ大丈夫かな・・・心配。
練習でのワタル&アベちゃんとのバトル楽しかった◎
2007/11/21 [01:58:17] (Wed)
また、首をやってしまった。。。。
超ブルーです。痛めた瞬間、動けっるていいな・・・としみじみ感じました。
今年になって2回目か~
やっぱり中途半端な気持ちでいつものネタやろうとすると体がダメージうけます。
アベレ、優勝おめでと~
また、首をやってしまった。。。。
超ブルーです。痛めた瞬間、動けっるていいな・・・としみじみ感じました。
今年になって2回目か~
やっぱり中途半端な気持ちでいつものネタやろうとすると体がダメージうけます。
アベレ、優勝おめでと~
2007/11/06 [00:32:23] (Tue)
昨日、アドヒップ主催のBe B-boyチームバトルにワセダブレイカーズで出場。
ハマ君・ポポ君が助っ人で参加してくれて嬉しかった。
2人とも1日前とか前日の夜に誘ったののにも関わらず快く受けてくれました。
感謝してます。
ワセダブレイカーズ(チーム)でのバトル参加が久しぶりだったので、テンション上がった。みんながみんな個々のスタイルの色を持ってます。その点では他のチームとはかなり違っていたと思ってます。昔のようにバトルに向けてルーティンとか準備を全然していない状態だったけど、みんなが頼れる存在だった気がする。
結局、2回戦で大阪の"South Jam Session"に負けちゃった・・・かなり、悔しい。
まさか、負けたことによって、こんなに気持ちになるなんて思わなかった・・・ちょっと前は『いい汗かいたから、ビールうまそ~』とか言ってたのに。
でも、いい感じの落ち込み感です。別にダンスやめたいとか思わないし。今はもっと頭使って、練習してイメージを具現化して凄くなりたいっていう気持ちがかなり強い。
先週の金曜日の夜に練習した時、ポポ君のムーブにはかなり刺激を受けた。
今回のバトルではあまりレペゼンできなかったけどネ。
※僕の独断でポポ君が Kawasaki Transformers Jr のメンバーになりました
昨日、アドヒップ主催のBe B-boyチームバトルにワセダブレイカーズで出場。
ハマ君・ポポ君が助っ人で参加してくれて嬉しかった。
2人とも1日前とか前日の夜に誘ったののにも関わらず快く受けてくれました。
感謝してます。
ワセダブレイカーズ(チーム)でのバトル参加が久しぶりだったので、テンション上がった。みんながみんな個々のスタイルの色を持ってます。その点では他のチームとはかなり違っていたと思ってます。昔のようにバトルに向けてルーティンとか準備を全然していない状態だったけど、みんなが頼れる存在だった気がする。
結局、2回戦で大阪の"South Jam Session"に負けちゃった・・・かなり、悔しい。
まさか、負けたことによって、こんなに気持ちになるなんて思わなかった・・・ちょっと前は『いい汗かいたから、ビールうまそ~』とか言ってたのに。
でも、いい感じの落ち込み感です。別にダンスやめたいとか思わないし。今はもっと頭使って、練習してイメージを具現化して凄くなりたいっていう気持ちがかなり強い。
先週の金曜日の夜に練習した時、ポポ君のムーブにはかなり刺激を受けた。
今回のバトルではあまりレペゼンできなかったけどネ。
※僕の独断でポポ君が Kawasaki Transformers Jr のメンバーになりました
プロフィール
HN:
Cojiro
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/12/11
職業:
デスクワーク
趣味:
ジョギング・ダンス・読書・映画鑑賞(アメリカドラマの類)
自己紹介:
【好き】
XBOX360/Break x House Dance/夜/クラブで踊る/チェアー系/J Crew/刺身と少量の日本酒/自分で作った料理
【嫌い】
満員電車/急ブレーキ
XBOX360/Break x House Dance/夜/クラブで踊る/チェアー系/J Crew/刺身と少量の日本酒/自分で作った料理
【嫌い】
満員電車/急ブレーキ
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索