I`m trying to push myself to new boundaries and find original solutions.
There is no reason not to follow my heart!
2008/11/30 [23:14:29] (Sun)
昨日は休日出勤の後にワセダナイトでショウ。
ワセブレでショウ(ソロ回しだけど)をやるのは久しぶりだったので楽しかった。
が、コウスケさんの後だったので「あれあれ、雑なのが出てきたけど。何」とオーディエンスにきっと思われたでしょう。まあ、どうでもいいけど。どう思われてもさ。
オーディエンスはやっぱり・・・若い。
フロアーに立っているだけでジェネレーションギャプを感じますね。
今回のショウの時の今日はコウスケ氏が作成されました。
かっこ良かったです。
車のバッテリーがあがっていると思ったけど、業者さんに見てもらったら単にケーブルの接触が悪かったみたい。ちょっといじってもらったら電気系統が復活。夢の島で見てもらった人はバッテリーがあがってたのに・・・
昨日は休日出勤の後にワセダナイトでショウ。
ワセブレでショウ(ソロ回しだけど)をやるのは久しぶりだったので楽しかった。
が、コウスケさんの後だったので「あれあれ、雑なのが出てきたけど。何」とオーディエンスにきっと思われたでしょう。まあ、どうでもいいけど。どう思われてもさ。
オーディエンスはやっぱり・・・若い。
フロアーに立っているだけでジェネレーションギャプを感じますね。
今回のショウの時の今日はコウスケ氏が作成されました。
かっこ良かったです。
車のバッテリーがあがっていると思ったけど、業者さんに見てもらったら単にケーブルの接触が悪かったみたい。ちょっといじってもらったら電気系統が復活。夢の島で見てもらった人はバッテリーがあがってたのに・・・
PR
2008/11/28 [00:32:15] (Fri)
部屋の中が寒くて手がかじかんじゃうんですけど。
また、ヤフオクでソフトを落札。
今回はギリギリまで入札をねばった。
終了間際での戦いは熱かった。
これでまた、ふところが一段と寒くなるね・・・
欲しかったソフトだから、後悔はない!はず・・
ケンタロウ☆は元気かな。
彼のダンスはナイスです。
川崎にこもり過ぎてセッションの時に他のチームの動きを見て"同じジャンル・・?"と思ってしまった。
最近のブレイキングってとにかく"ワル"っぽく踊るよね。マリファナ吸っているフリしてみたり。
Be Yourselfだよ。
もっと色んなスタイルが見れると思ったのにね。
予選見てて、溝の口+アニジャのチームは雰囲気良かったと思った。
部屋の中が寒くて手がかじかんじゃうんですけど。
また、ヤフオクでソフトを落札。
今回はギリギリまで入札をねばった。
終了間際での戦いは熱かった。
これでまた、ふところが一段と寒くなるね・・・
欲しかったソフトだから、後悔はない!はず・・
ケンタロウ☆は元気かな。
彼のダンスはナイスです。
川崎にこもり過ぎてセッションの時に他のチームの動きを見て"同じジャンル・・?"と思ってしまった。
最近のブレイキングってとにかく"ワル"っぽく踊るよね。マリファナ吸っているフリしてみたり。
Be Yourselfだよ。
もっと色んなスタイルが見れると思ったのにね。
予選見てて、溝の口+アニジャのチームは雰囲気良かったと思った。
2008/11/25 [01:48:39] (Tue)
今日はFreeStyleSessionの日。
久しぶりにワセブレでセッションに出場。
杢人拳ぶりだったので集まっただけでも興奮。
戸塚のコタロウも参加。
(コタロウはセッションまでの一週間川崎に練習に来てくれてた)
予選終了後に態度悪かったりとかしたから、本戦は難しいかな・・・とか思ってたけど、突破していて嬉しかった。それにしても、相手の韓国人に「That`s not Breaking」とムーブ中に言われちゃった。どうでもいいけど、Breakingの定義ってその人自身で決めることでしょ・・・って、ムカついた。他人(米国人)のスタイルを真似して"俺のがBreaking!!"と言われても困ります。スタイルに輝きがないです。
本戦の一回戦目のAll Areaとのバトルはワセブレを客観的に応援してしまった。みんな勢いがあってワセブレってすごいな・・・と感動 ^^; 自分のチームを褒めすぎるのも変だけどスゴイTeamだと思う。僕的には勝ったと思ったんだけどな。
Full Power Osakaのナルミちゃん、すごかった。
エルボエアーからナインティなんて男子でも難しいですよ。
あと、韓国勢は刺激的。
2回戦目のホンテンとかのバトルは両方ともすごかった。
刺激をもらえたっす。
予選もあがったけど、車のバッテリーもあがった。
保険会社に連絡して車会社の人に来てもらい電力を供給してもらった。
雨降ってたし、周りは真っ暗だし鍵をいくらガチャガチャ回してもエンジンがかからないので、何かアメリカのホラー映画みたいだった。
雨の中作業してくれた車会社の人に本当に感謝。
早く帰るつもりが色々やっていて12時過ぎくらいに家に着いた・・・
ジャックさん、コウスケさんも付き合ってくれたので申し訳なかった><
今日はFreeStyleSessionの日。
久しぶりにワセブレでセッションに出場。
杢人拳ぶりだったので集まっただけでも興奮。
戸塚のコタロウも参加。
(コタロウはセッションまでの一週間川崎に練習に来てくれてた)
予選終了後に態度悪かったりとかしたから、本戦は難しいかな・・・とか思ってたけど、突破していて嬉しかった。それにしても、相手の韓国人に「That`s not Breaking」とムーブ中に言われちゃった。どうでもいいけど、Breakingの定義ってその人自身で決めることでしょ・・・って、ムカついた。他人(米国人)のスタイルを真似して"俺のがBreaking!!"と言われても困ります。スタイルに輝きがないです。
本戦の一回戦目のAll Areaとのバトルはワセブレを客観的に応援してしまった。みんな勢いがあってワセブレってすごいな・・・と感動 ^^; 自分のチームを褒めすぎるのも変だけどスゴイTeamだと思う。僕的には勝ったと思ったんだけどな。
Full Power Osakaのナルミちゃん、すごかった。
エルボエアーからナインティなんて男子でも難しいですよ。
あと、韓国勢は刺激的。
2回戦目のホンテンとかのバトルは両方ともすごかった。
刺激をもらえたっす。
予選もあがったけど、車のバッテリーもあがった。
保険会社に連絡して車会社の人に来てもらい電力を供給してもらった。
雨降ってたし、周りは真っ暗だし鍵をいくらガチャガチャ回してもエンジンがかからないので、何かアメリカのホラー映画みたいだった。
雨の中作業してくれた車会社の人に本当に感謝。
早く帰るつもりが色々やっていて12時過ぎくらいに家に着いた・・・
ジャックさん、コウスケさんも付き合ってくれたので申し訳なかった><
2008/11/23 [21:20:23] (Sun)
睡魔に襲われて、昨日のワセブレ練習に行けなかった。。。
金曜日のオール練習が確実にきいてます。
背中がとにかく痛いっす。肉離れか・・?
さて、今日はジョギングの後に今まで使っていたpcディスプレイとメモリを買い取ってもらいにジャンパラにおでかけ。
意外といい値段で買い取ってくれたので嬉しかった。
メモリはBuffeloの128MBが100円だったのにはびっくりしたけど><
ヤフオクでゲットした1Gのメモリはお店のPCで起動動作せず、手元に返ってきてしまった・・・
僕のPCでも動作しなかったので、要は不良品だったのですね。ショックです。
そんなこんなで、ついでに512MBのメモリを1280円で購入。安い。
全体的に価格が低くなってるのね。
その後、横浜のみなとみらいへドライブがてら洋服を買いに車で出発。
オナラしたら車内が超臭くなって、びっくり。
でも、ドライブ楽しいぃ~
睡魔に襲われて、昨日のワセブレ練習に行けなかった。。。
金曜日のオール練習が確実にきいてます。
背中がとにかく痛いっす。肉離れか・・?
さて、今日はジョギングの後に今まで使っていたpcディスプレイとメモリを買い取ってもらいにジャンパラにおでかけ。
意外といい値段で買い取ってくれたので嬉しかった。
メモリはBuffeloの128MBが100円だったのにはびっくりしたけど><
ヤフオクでゲットした1Gのメモリはお店のPCで起動動作せず、手元に返ってきてしまった・・・
僕のPCでも動作しなかったので、要は不良品だったのですね。ショックです。
そんなこんなで、ついでに512MBのメモリを1280円で購入。安い。
全体的に価格が低くなってるのね。
その後、横浜のみなとみらいへドライブがてら洋服を買いに車で出発。
オナラしたら車内が超臭くなって、びっくり。
でも、ドライブ楽しいぃ~
2008/11/19 [02:24:22] (Wed)
さすがに昨日の練習の疲れがかなりたまっている。
と思いきや、今日も練習をしたら結構動ける。
峠を越えたか。
全身筋肉痛でいかに力んでいたのかがわかった。
去年のセッションの自分の醜態がかなりトラウマに超イヤな思い出になってるので、練習はできるだけやっておくぞ!
さすがに昨日の練習の疲れがかなりたまっている。
と思いきや、今日も練習をしたら結構動ける。
峠を越えたか。
全身筋肉痛でいかに力んでいたのかがわかった。
去年のセッションの自分の醜態がかなりトラウマに超イヤな思い出になってるので、練習はできるだけやっておくぞ!
プロフィール
HN:
Cojiro
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/12/11
職業:
デスクワーク
趣味:
ジョギング・ダンス・読書・映画鑑賞(アメリカドラマの類)
自己紹介:
【好き】
XBOX360/Break x House Dance/夜/クラブで踊る/チェアー系/J Crew/刺身と少量の日本酒/自分で作った料理
【嫌い】
満員電車/急ブレーキ
XBOX360/Break x House Dance/夜/クラブで踊る/チェアー系/J Crew/刺身と少量の日本酒/自分で作った料理
【嫌い】
満員電車/急ブレーキ
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索