本日は”いいじゃん川崎”という川崎の片隅の商店街のお祭り。
スタジオの発表会でもあります。
コジスクールも参加。
最近買ったデジタルムービーカメラの電池が無くなっているのに気付き、大慌てで充電開始。
説明書には満タンになるまでけっこうかかると書いてあったけど、10分くらいもってくれると助かりんこ。
デジタルムービーカメラ+Super C+Dreamweaverで動画のお気楽アップが現実味をおびてきた。
とりあえずは、内容>ビジュアルって感じで。
昨日は朝から休日出勤。
お昼は仕事先の先輩であり人生の先輩のKさんとお昼をパンコントマテで食べた。
Kさんと以前にご飯食べてた時と自分のおかれている状況があまり変わっていないのに気付き少し凹む。
少しは前進していると思うことにしよう・・・
パンコントマテはやっぱりおいしいね。
でも、ナスが混入していた。
"具沢山"と書いてあったけどナスは入れないでいいですから^^;
カルボナーラ自体は問題なくおいしかったんだけど、サツマイモ風にスライスしてあるナスが2枚も入っていた。サクサクしているわけでもなく、トロっとしているわけでもなく、ナスは一体何をしたいのか。
超細かく切ってあって油で揚げてあるナスは大歓迎。
特にカレーにのっかっていると最高。
今回はボディソープ。
それにしても、最近の俺はNHKにはまってる。
CMが無いから落ち着いて見れる。
民放は広告が多い雑誌みたいですね。
たまに幼少の頃に生活をした島根県が出てくるから楽しい。
ヒーローズのseason2を1~3巻まで観た。
面白い。
けど、相変わらず登場人物が多いです。
その登場人物が終わりに向かってドンドン関係が近くなっていくのが、このドラマの醍醐味なのかもしれませんね。
個人的にはピーターが好き。
今日、練習に行こうと思ったけど、牛乳を飲んだらお腹がゴロゴロしてきて行けそうにないッス。
動いたらドバッと出そうだから、お休みしておこ~
最近、筋トレを始めたッス。
Prison Break season3 を観た。
season3って7巻目で終わりなんだね。
知らなくて7巻の最後は呆気にとられてしまった。
でも、season2と比べるとかなり面白かった。
スコーフィールドの兄貴はまさにアニマル。
WEBで調べたらseaon4まであるみたいだし。
期待大。
ヒーローズ season2観たいけど、レンタル中だったからな。
あとで、レンタル屋行ってみよ☆
興味深い↓
oshiete1.goo.ne.jp/qa4340715.html
ちなみに僕はアッキーナも真矢みきさんも好き。
昨夜はフライデイナイト。
寝てしまい遅刻してしまってサタデイモーニング。
イシグロ君・アオキ君と12時に待ち合わせだったのに、仕事から帰宅して目を閉じて開いたら時計は4:00だった。
待ち合わせの時間から4時間が経っていた。
もう遅刻という言葉の枠ではおさまりきらない時間の経過。
今回の遅刻Levelはダンス系遅刻ランキングワースト3にランクインです。
1.大阪オールドスクールナイト
2.セッションジャパン2007
3.今回
さすがに動揺したが、まだいるかもという気持ちがあったので川崎に行ったらケイスケ・ハマ・てつ・コタロウがいた。(さすがにみんなすぐ帰っちゃったけど・・・)
コタロウと練習したかったな~
結局、僕が行ったときには2人は漫画喫茶だったけど電話したら戻ってきてくれて、練習してマックに行った。2人の寛大さに感謝。
プリズンブレイクseason3をレンタル屋で借りて帰宅。
ヒーローズのseason2は全部レンタル中だった・・・人気あるね。CMやってね。
3連休はPCにへばり付くぞぉ!
XBOX360/Break x House Dance/夜/クラブで踊る/チェアー系/J Crew/刺身と少量の日本酒/自分で作った料理
【嫌い】
満員電車/急ブレーキ